滋賀県でお墓・霊園・墓石のことなら国松石材店へ

お墓が完成するまで

01

石材店選び

※墓地がない場合は最初に複数の墓地・霊園の比較検討を。 お墓は建ててしまえばそれでおしまいではありません。新たな埋葬があった場合の納骨や戒名(法名)の追加彫刻、メンテナンスなど、その後、何代ものお付き合いをすることにもなりますので、建てたあとに何も面倒を見てくれないような石材店ではダメなのです。
保証書保証書お墓は建ててからの方がお付き合いが長くなります。建てた後の問題や分からない事を詳しく聞いて下さい。また、国松石材店では「保証書」の発行を行い責任の所在を明確にし、当店と全優石のダブル保証で完全な品質・施工保証を実現しています。

下へ

02

発注の手順

石材店が決まればつぎに墓石の発注です。建てたあと全く違うイメージだということにならぬよう、はじめにできるだけ自分の希望・イメージを伝えます。また、後でトラブルにならぬように予算や付属品等を確認します。
◎お見積もり
◎予算・支払方法の確認
◎墓地の場所、広さを石材店に確認してもらう。
◎お墓の形や大きさ、石の種類を決める。
◎文字・書体・戒名・家紋をどう入れるか。
◎完成日

 

図面以上のようなことを石材店と決めていくのですが、仕上がりのイメージがわからないので、できればこの時点で面図を作成してもらうと感じもわかり、後々変更する場合にも役立ちます。
※ご契約迄にご住職様、祭司様と法要日程等の打合せ・ご確認のうえお伝えください。

下へ

03

契約

アフターサービスや完成予定日を確認。又、ローソク立てや物置台などの付属品も必要なのか必要でないのか、サービスなのかそうでないのかも明確にしておきます。 完成した後で、追加料金が発生するというトラブルにならないためにも見積もりは大切です。
※ご契約迄にご住職様、祭司様と法要日程等の打合せ・ご確認のうえお伝えください。

下へ

04

墓石建立

ご契約時に打ち合わせされた着工日時があれば、それに併せて石材店が工事に入ります。 完成後は必ずご本人による検品を行い、不明な点があれば、担当者と納得がいくまで話し合いをしましょう。

下へ

05

開眼法要(建碑式)

お寺様にお願いして、開眼(建碑)法要、納骨の各法要を行っていただきます。 日本全国、地域によって方法に違いがありますので石材店に相談しましょう。

その他、お墓の建替、墓石の改修、修繕、お墓のお引越しや墓じまいまで、当店に是非ご相談下さい。

上部へスクロール